1:00 PM - 5:00 PM 生物多様性豊かな里山整備ワークショップ 11月 2, 2024 @ 1:00 PM - 5:00 PM 生物多様性豊かな里山整備ワークショップ 大雨予報のため中止します。 今回はシガラづくりを行います。 シガラとは…樹の枝や落ち葉をつかい、斜面の水の流れをゆっくり浸透させ、様々な菌や微生物、植物の根っこを巡らせることで斜面の泥流れを防ぎつつ、安定させることができる造作です。 生き物の住処となり、生物多様性、本来のその土地に適した生態系に戻すことに寄...
2:00 PM - 5:00 PM 定例活動 11月 19, 2024 @ 2:00 PM - 5:00 PM 定例活動 ★ミカン狩りの準備を始めましょう。みかん畑の段の草刈り、たい肥置き場つくりをします。 ★伐りだした枝を階段等の資材にしやすいように揃えましょう。 ★竹林整備の追加作業、片付けなどしましょう。 ★人が集まれば、竹でパーゴラをつくりましょうか。 来れる時に、来たい時に、楽しみながら、里山を整備していきましょう。
1:00 PM - 4:30 PM 生物多様性豊かな里山整備実践ワークショップ 11月 30, 2024 @ 1:00 PM - 4:30 PM 生物多様性豊かな里山整備実践ワークショップ たびたび雨で延期になっていますが、じっくりと腰をすえて、里山の再生に取り組んでいます。 里山整備には、草刈などもありますが、道の整備やがけ崩れ予防の土留めづくり、さらには水源の再生などにも、私たちは取り組んでいく計画です。 わたしたち「里山再生の会あわいのもり」は、先人達から預かった里山を、節度ある利活用と...